東京都健康安全研究センター
コレラ Cholera

更新日:2019年7月31日

1 コレラとは

 コレラ菌による感染症です。国内でのコレラの報告は、ほとんどは海外での感染によるものです。一部、国内での感染例も報告されていますが、輸入食品などの汚染によるものと推定されています。

 

2 原因と感染経路

 病原体はコレラ毒素を産生するコレラ菌です。

 コレラ菌に汚染された水や食料を摂取することにより感染(経口感染)します。消化管内に入ったコレラ菌は酸に弱く、多くが胃の中で死滅しますが、少数は小腸に到達し、コレラ毒素を産生します。

 

3 症状

 潜伏期間は感染して数時間から5日間で、軽度の下痢またはおう吐が起こります。発熱や腹痛は見られないことが多く、無症状の場合も少なくありません。
 重症の場合、「コメのとぎ汁のような水様性便」が大量に(1日10リットル~数十リットル)排泄され、ただちに治療を行わないと脱水状態になり、死亡することがあります。

 

4 治療

 脱水状態を改善するための、補液が行われ、症状が重い場合は抗菌薬が使用されます。

 

5 予防のポイント

 流行している地域では、生水、氷、生野菜、カットフルーツ、生の魚介類などの食品を喫食しないようにしましょう。コレラにはワクチンがありますが、日本では未承認です。希望する場合は、輸入ワクチンを取り扱うトラベルクリニック等で接種することができます。

予防接種実施機関検索(厚生労働省検疫所 FORTH)

 

6 診断・感染症法との関係

 患者の便から、コレラ毒素を産生するコレラ菌を検出することによって診断します。

 感染症法では、三類感染症で定められており、診断した医師は直ち最寄の保健所に届け出ることが義務付けられています。
  

7 さらに詳しい情報が必要な方は

 

本ホームページに関わる著作権は東京都健康安全研究センターに帰属します ご利用にあたって
© 2023 Tokyo Metropolitan Institute of Public Health. All rights reserved.