更新日:2022年5月10日
トピックス
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針」が改定されました。(2022年3月17日発行)
主な改定内容は以下の通りです。
- 発症9日目以内の有症状者における抗原定性検査に唾液検査を追加
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第5.1版)(国立感染症研究所他)
行政検査実施医療機関向け資料
医療機関で行政検査を実施する際の、説明資料を作成しました。
適宜加工しご活用ください。(2022年1月28日一部改正)
新型コロナウイルス感染症の行政検査を受けた方へ(PDFファイル)(東京都)
新型コロナウイルス感染症の検査の結果が陽性だった方へ(PDFファイル)(東京都)
【濃厚接触者用】新型コロナウイルス感染症の検査の結果が陰性だった方へ(PDFファイル)(東京都)
診療について
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 第7.2版」が作成されました。
新型コロナウイルス感染症診療の手引き(第7.2版)(厚生労働省 2022年5月9日発行)
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント 第1版」が作成されました。
新型コロナウイルス感染症診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント(第1版)(厚生労働省 2022年4月28日発行)
診療する際の対策等について掲載しています。
一般診療として患者を診られる方々へ(日本感染症学会)
自治体・医療機関向けの情報一覧 (厚生労働省) 届出基準 発生届
新型コロナウイルス感染症の検査を受けた後に注意することをまとめました。
国立感染症研究所及び国立国際医療研究センターが作成した「新型コロナウイルス感染症に対する感染管理」が改訂されました。
「新型コロナウイルス感染症に対する感染管理(改訂2021年8月6日)」
※ 状況、職種、活動種類に応じた COVID-19 流行時における PPE の使用例が記載されています。(別添:表)
医療施設が自施設におけるCOVID-19集団発生の対応を評価するためのチェックリストが作成されました。
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)医療施設内発生対応チェックリスト(2020年7月8日)」(国立感染症研究所)
国立感染症研究所がまとめた新型コロナウイルス感染を疑う患者の検体採取・搬送マニュアルが改訂されました。
「2019-nCoV (新型コロナウイルス)感染を疑う患者の検体採取・輸送マニュアル(2021年3月19日更新)」
日本感染症学会がCOVID-19に対する薬物治療の考え方(第13.1版)をまとめました。
COVID-19に対する薬物治療の考え方 第13.1版(2022年2月18日)
国立感染症研究所におけるゲノム分子疫学調査の結果が公表されました。
国立感染症研究所による遺伝子検査法に関する比較結果が更新されました。
臨床検体を用いた評価結果が取得された2019-nCoV遺伝子検査方法について
診療に関する外国人向け資料
外国人向け多言語説明資料 一覧(厚生労働省)
医療機関等に対する新型コロナウイルス感染症対応に資する電話医療通訳サービスのご案内(厚生労働省委託事業)
希少言語に対応した遠隔通訳サービス事業(厚生労働省委託事業)
医療機関・検査機関向けQ&A
医療機関・検査機関向けQ&A(厚生労働省)
学会・セミナー等
日本感染症学会・日本環境感染学会緊急セミナー「新型コロナウイルス2019-nCoVへの対応」
- 開会の挨拶 舘田 一博(日本感染症学会理事長)(1分42秒)
- 講演「新型コロナウイルス(2019-nCoV)感染症 臨床・感染防止対策」
大曲貴夫(国立国際医療研究センター国際感染症センター)(22分01秒) - 講演「『感染対策』の再確認」 菅原えりさ(東京医療保健大学大学院医療保健学研究科感染制御学)(32分07秒)
- 閉会の挨拶 吉田 正樹(日本環境感染学会理事長)(1分26分)
啓発資材
新型コロナウイルスによる感染症疑いの方を家庭で看護するときには ~感染を広げないために気をつけること~
新型コロナウイルスを防ぐには(首相官邸HP)
一般的な感染症対策について 英語版・中国語版(首相官邸HP)
咳エチケットについて 英語版・中国語版(首相官邸HP)